資格取得 独学・未経験・文系の私が第二種電気工事士試験に合格した勉強方法【実技編】 どうも。セルフリノベのホームステージングで独立を目指している さやたて です。 私は昨年、第二種電気工事士試験に挑戦し、筆記試験・技能試験の両方に合格することができました。 筆記試験では計算問題をほぼ捨てたにも... 2021.02.03 資格取得
資格取得 独学・未経験・文系の私が第二種電気工事士試験に合格した勉強方法【筆記試験編】 どうも。セルフリノベのホームステージングで独立を目指している さやたて です。 私は昨年、第二種電気工事士試験に挑戦し、筆記試験・技能試験の両方に合格することができました。 筆記試験では計算問題をほぼ捨てたにも... 2021.01.28 資格取得
資格取得 宅建試験勉強のスケジュールを立てました どうも、さやたてです。 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 2021年もよろしくお願いいたします。 今年の目標は前回のブログでも書いたとおり、①フリーランスとして自立する②宅建試験一発合格なんです... 2021.01.06 資格取得
日常のこと 2020年の振り返り どうもさやたてです。 今年も残すところあと数時間となりました。 今年はコロナの影響とフリーランスとしてスタートした年だったということもあり、生活が一変した一年でした。 個人的にこの一年を振り返ってみたいと思います。 ... 2020.12.31 日常のこと
日常のこと DIYした賃貸の部屋を原状回復しました どうも、さやたて です。 先日引越しをしました。 約3年間住んだ前の部屋は、自分好みに色々と手を加えていた箇所が多く、今までの引越し人生の中で一番現状回復に手間が掛かりました。 そこで今回は、賃貸の原状回復についての記... 2020.10.24 日常のこと
資格取得 第二種電気工事士試験(筆記試験)を受けてきました。 昨日(2020年10月4日)、第二種電気工事士の筆記試験を受けて来ました。 試験勉強を始めたのは8月末。 以前のブログで紹介した『 ぜんぶ絵で見て覚える第2種電気工事士筆記試験すいーっと合格(2020年... 2020.10.05 資格取得
日常のこと 心当たりのない足の痛みの原因が実は〇〇だった話 どうもさやたてです。 2週間ほど前から原因不明の左足の痛みに悩まされていました。 症状としては、 ・左足の甲のあたりだけが痛い。・外傷はない。(打った、蹴られた、踏まれた記憶は一切無し)・見た目は少し浮腫んでいる... 2020.08.01 日常のこと
趣味 BCCが選んだ「史上最高のアメリカ映画トップ100」The 100 greatest American films 映画「汚名」(1946)より みなさんは普段、何を基準に観る映画を選んでいますか? 広告やCM、友人や有名人がお薦めしている映画、レビューサイトで評価が高い作品など様々だと思います。 そんな中で「名作と言... 2020.06.23 趣味
趣味 【家庭菜園・市民農園】週に一回の世話でも勝手に育ってくれた野菜たち どうもSayaTate(@Saya_Tate)です。 6月も第二週が過ぎ、野菜作り真っ只中の方も多いと思います。 私の家庭菜園歴ですが、二年前に初めて市民農園を借りて始め、その翌年(昨年)も同じ場所で野菜を育て... 2020.06.15 趣味
雑記 私の人生を変えた三冊の本 どうもSayaTateです。 今回は「私の人生を変えた三冊の本」というテーマで記事を書いていこうと思います。 本を読んだきっかけ 私は昨年、6年間務めた会社を辞め未経験の異業種へ転職しまし... 2020.06.08 雑記